ミステリー

『私たちが星座を盗んだ理由』北山猛邦【感想】

Photo by Blaz Photo on Unsplash

シンプルにタイトルに惹かれました。

ということで今回紹介する本は『私たちが星座を盗んだ理由』です。短編集です。

収録作品

以下5作が収められています。各話独立しています。

1 恋煩い
2 妖精の学校
3 嘘つき紳士
4 終の童話
5 私たちが星座を盗んだ理由

印象に残った作品

一読して、次の2つの作品が印象に残りました。

恋煩い

主人公は女子高生のアキ。向かいのホームで見かける1年上の先輩に片思い中。現状を打開すべくクラスメイトから聞いた恋を叶える数々の都市伝説を実行していくが……という話。

オチが最もわかりやすい作品でした。プロバビリティの犯罪ときいて『犯罪乱歩幻想』を思い出しました。読んでいる最中には全然気がつかず、最後ぞっとしました。

妖精の学校

昔の記憶をなくし「ヒバリ」として「妖精の学校」に通う僕。そこはずっと子どものままでいられる場所。クラスメイトと先生と魔法使いと、ゆるやかな毎日を過ごしていたがある日クラスメイトの1人が禁じられた場所「虚(うろ)」へ行くと言い出して……という話。

読んでいる最中はオチの意味が全くわかりませんでしたが、読了後ネットで調べまして、この「妖精の学校」がどこにあるのか分かった時びっくりするという今までにない衝撃の受け方をしました。

ファンタジックな調子の話が多いなか、一番政治的なお話だったと思います。

印象に残ったのは上記2作ですが、作品名は表題作の「私たちが星座を盗んだ理由」が一番好きです。かっこいい。

サクッと読めて落とされる

北山猛邦といえば『アリス・ミラー城殺人事件』のみ読んだことがあります。本作にも孤島で皆殺し的な要素があるのかしらと思っていたので、いかにも普通な高校生の恋煩いの話とか、おとぎ話のような設定が多く意外でした。

短編でサクッと読めて、でもちゃんと落としてくる、そんな作品でした。特に「妖精の学校」は一読してみて欲しいです。